依頼
最近、いろんな依頼があります。
と言っても、元々依頼はいろいろで、ひとつひとつが違います。
しかし、建物には材料も場所も形もある程度いろいろなだけで
無理な事でもありませんね。
じゃあなにがいろいろと感じるのか。
私は依頼者、すなわちクライアントですね、
そこにいろいろがあるんだと思っています。
十人十色?
そうではありません。
[想い]がいろいろなんです。
金額や形はさまざまですが、想いはそう差があることではないですね。
お客様の数だけの想いがあって、実りたい想いが依頼になる。
だから依頼者なんですね。
大小係わらず、想いがあって、大人子供に関係なく想いはあります。
ご近隣の方が、たった一本のビスが外れてしまって閉まらなくなったドアに
対応して、閉まるドアになった事をホッとしたと胸をなでおろす姿に
なにか暖かいものを感じました。
要求する事ではなくて、要求される事に喜びを感じながら
仕事をしたいですね。
叶える事が、私たちの仕事ですから♪
明日はお昼から着工前の現地調査で?す♪